【Excel】AVERAGE関数の使い方を紹介!

AVERAGE関数とは、選択した範囲の平均を求める関数です。
Excelの空いているセルに以下のように記述します。
=AVERAGE(セルの範囲)
実際に使うとこのようになります。
まずは=AVERAGE()を打ち、かっこの中をセルの範囲選択を行います。

すると、このように選択した範囲の合計を求めることができます。

-
前の記事
【APEX】新レジェンド「ヴァンテージ」の公式トレーラーが公開! 2022.07.26
-
次の記事
毎作品絶望的な世界観の神ゲー「地球防衛軍」の最新作「地球防衛軍6」8月25日発売!!! 2022.08.02