どんなゲーム?
NieR:Automata(ニーアオートマタ)は、「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」などで有名なスクウェア・エニックスがプロデュースしたアクションRPGです。
人類を守るために、アンドロイド兵士である主人公たちが、敵である機械生命体と戦う物語です。
世界観に引き込まれる壮大なストーリーに加えて、爽快感のあるアクション要素があります。
また、ゲーム全体の2割くらいシューティングゲームもあり、マンネリ化しないプレイができます。
ちなみにゲームをスタートするといきなりシューティングゲームから始まります。
実際にゲームをプレイするまでシューティング要素があるのは知らなかったわい
ゲームをプレイした感想(ネタバレなし)
ゲームの操作性は割と思った通りに操作ができてとても楽しかったです。
ただ、ゲーム中の視点がゼルダのような3Dから、場所によってはマリオのような2Dの横スクロールの視点に変わることもあり、慣れるのに少し苦労しました。
ストーリーは「感情」について、ものすごく考えさせられました。
詳しいことはあまり言えないので、あとはプレイしてみてください笑
おすすめできる・できない人
おすすめできる人
・オープンワールドゲームが好き
・レベルで強くなるのが好き
・ゴリゴリのアクションゲームが好き
・長い時間ゲームができる余裕がある
おすすめできない人
・アクション・シューティングゲームが苦手
・難しい話は苦手
・ちょっとしたグロ要素が苦手
前作もあるよ
ゲームをプレイしていく中で、前作の「NieR Replicant(ニーアレプリカント)」について触れられる場面があります。
前作をプレイしていなくても十分に楽しめる作品にはなっていますが、気になる方はぜひやってみてください!
まとめ
いかがだったでしょうか。
オープンワールド +アクションが好きな方には本当におすすめできるゲームになっていますので、ぜひプレイしてみてください!
では別の記事で会いましょう!
コメント