こんにちは
前回の記事でマウスカーソルをキャラクターに設定する方法を紹介しました。
私もデザインを変更できて満足していたのですが、次の日PCを起動したらマウスカーソルがもとに戻っていました。
起動するたびに設定しないといけないのか。。と思いましたが、ダウンロードしたデザインのファイルの置き場所に問題があることが分かりました。
ファイルの置き場所を変更したところ、問題を解決することができました。
今回はダウンロードしたファイルの置き場所について紹介したいと思います。
目次
マウスカーソルをキャラクターに設定する方法
前回の記事はこちらになります。
あわせて読みたい


【1分で読める!】簡単!マウスカーソルをキャラクターに変更する方法
こんにちは みなさんはマウスカーソル(マウスポインター)を変更することができるのを知っていますか? もしかしたら配信者の方などが変更していて見かけたとこもある...
元のファイルはどこに置いてあるのか
私はダウンロードしてそのままだったため、
エクスプローラーのPCにあるダウンロードの中に入っていました。
ファイルを特に指定せずにダウンロードした場合は私と同じ場所に入っているはずです。

設定方法
設定方法は簡単です。
エクスプローラーから、ダウンロードしたファイルを以下の場所に置きましょう。
Windows(C:)>Windows>Cursors
Cursors を開くとほかのマウスカーソルがたくさんあるはずです。

私は「ぴかーそる」というものをダウンロードしていたので、こんな感じで置きました。
置いたファイルの中に各デザインが入っていればOKです。
あとは、もう一度マウスカーソルの設定を行いましょう。
参照するデザインは、今置いたファイルから選択するようにしてください。
これで設定完了です。
シャットダウンしてもマウスカーソルの設定がもとに戻らないようになるはずです。
コメント