【APEX】アプデで来た調整でレヴナントは強くなった?

6/30のアップデートでレヴナントの調整がありました。
目次
レヴナントの調整内容
ヒットボックスの減少
ヒットボックスが若干小さくなりました。
小さくなったのは主に以下の点です。
- 腰
- 腕
- 腿(太もも)
できれば上半身のヒットボックスも小さくしてほしかったですが、レヴナントのヒットボックスはもともと大きかったので、減少したのはうれしいですね。
壁を登れる高さが伸びた
予想外だったのはこの調整ですよね。もともと高いところまで登れる能力を持っていましたが、さらに強化されています。
ツイッターで壁を登っている動画を投稿している方がいました。
いつまで登ってるの?www
レヴナントが壁を登る音は小さいため、普段ではありえないところから登ると戦局をひっくり返せそうですね。
サイレンスの効果時間の減少
アビリティのサイレンスの効果時間が20秒から15秒に減少しました。
アビリティの使用が重要になってくるAPEXでは相当刺さるアビリティですよね。
効果時間は短くなったものの戦闘時間は10秒くらいで終わることもあるため、
個人的には5秒減少くらいではあまり変わらないのではないかと思います。
デストーテム使用時のデスプロテクション効果時間を5秒減少
これは大きい調整ですよね。
デスプロテクションの距離に制限はないものの、秒数が制限されたことによってレヴオクコンボが相当弱くなってしまうのではないのかと思います。
また、裏取りなどの時間をかける戦い方ができなくなってしまうのではないかと思います。
まとめ
いかがだったでしょうか
デスプロテクションは弱くなってしまいましたが、ヒットボックスの減少と壁のぼりの距離が伸びたことによって、「ウルトだけが魅力じゃない!」と言えるようなとてもいい調整になっているのではないでしょうか。
それではいいレヴナントライフを~
-
前の記事
【APEX】ハンマーポイント削除であの武器が・・・ 2021.04.27
-
次の記事
【APEX】ライフラインの弱体化は。。。 2021.07.01