Logicool G913 TKL リニアはゲームに向いている?実際に使用してみた
みなさんこんにちは、ミルクじいです。 今回はロジクールのキーボードのハイエンドモデルであるG913 TKLのリニアを紹介していきたいと思います。 また、ゲームに向いているキーボードなのかどうかもあわせてみていきたいなと思います。 リンク 外観と特徴について テンキーレスが便利! 商品名についているTKLとは、「テンキーレス」のことで、一般的なキーボードについている数字などのキーが集まっている「テン […]
他の記事はメニューから見れます PC版↓ スマホ版→
みなさんこんにちは、ミルクじいです。 今回はロジクールのキーボードのハイエンドモデルであるG913 TKLのリニアを紹介していきたいと思います。 また、ゲームに向いているキーボードなのかどうかもあわせてみていきたいなと思います。 リンク 外観と特徴について テンキーレスが便利! 商品名についているTKLとは、「テンキーレス」のことで、一般的なキーボードについている数字などのキーが集まっている「テン […]
みなさんこんにちは、ミルクじいです。 今回は現在来ているAPEXの2周年アニバーサリーでクナイを購入したので、好きなスキンやAPEXコインの消費を最小に抑えるルートがあるので紹介していきたいと思います。 APEXコインの消費を最小にする方法 このコレクションの画面から24パックすべてを購入してしまうと損してしまいます。 コレクションメニューの隣にあるスペシャルオファーを開きましょう イベント限定オ […]
みなさんこんにちは、ミルクじいです。 今回はWindowsのマウス加速設定をOFFにする方法を紹介していきたいと思います。 マウス加速とは マウス加速とは、マウスの動きに合わせてポインターの移動が加算されるものです。 わかりやすく解説するとこんな感じです。 マウス加速 動き オン マウスをゆっくり動かせば、ポインターの移動量が少ないマウスを早く動かせば、その分ポインターの移動量が大きくなる オフ […]
みなさんこんにちは、ミルクじいです。 今回はリストレストについて紹介していきたいと思います。 リンク リストレストとは? リストレストとは、キーボードなどの手前に置くもので、リスト(手首)、レスト(休む)という名前の通り、使用することで手首や腕の負担を減らすことができます。 外観 今回は僕が使用しているHYPER Xのリストレストを紹介します。 サイズ 長さ 45.7cm 幅 8.8cm 厚さ 2 […]