2021年– date –
-
【1分で読める!】マウスパッドの種類とおすすめ商品を紹介
みなさんこんにちは、ミルクじいです。 今回はマウスパッドの種類や、それぞれのおすすめ商品を紹介していきたいと思います。 【マウスパッドの種類とおすすめ商品】 ソフト ソフトのマウスパッドは、布などの素材でできているのが特徴です。 そのため、マ... -
【1分で読める!】性能の良いモニターを購入した方必見!リフレッシュレートを変更する方法
みなさんこんにちは みなさんはゲームを滑らかな映像でプレイするためにモニターを購入したことはありますか? モニターは、ただ購入して接続するだけでは最大の能力を発揮できるわけではないため、リフレッシュレートの設定を行う必要があります。 今回は... -
【APEX】今後のアプデで赤→金アーマーの交換が楽になる
みなさんこんにちは 今後のアプデで仕様変更が行われる金アーマーについての紹介をしていきたいと思います。 【変更点について】 今まで赤アーマーを着用しているときに金アーマーを拾おうとする際、拾うボタンを長押ししないと着替えることができませんで... -
【APEX】タップストレイフ削除!?その理由とは?
みなさんこんにちは。ミルクじいです。 今回は今話題のタップストレイフ削除についての紹介をしていきたいと思います。 【タップストレイフとは】 タップストレイフとは何ぞや?という方に簡単に説明すると、 マウスホイールに前進(後退)操作を割り当て... -
【1分で読める!】シャットダウンでマウスカーソルの設定が戻る問題を解決する方法!
こんにちは 前回の記事でマウスカーソルをキャラクターに設定する方法を紹介しました。 私もデザインを変更できて満足していたのですが、次の日PCを起動したらマウスカーソルがもとに戻っていました。 起動するたびに設定しないといけないのか。。と思いま... -
【1分で読める!】簡単!マウスカーソルをキャラクターに変更する方法
こんにちは みなさんはマウスカーソル(マウスポインター)を変更することができるのを知っていますか? もしかしたら配信者の方などが変更していて見かけたとこもあるのではないでしょうか。 今回はマウスカーソルの変更方法と、変更できる素材があるサイ... -
【APEX】○○は特に意識しよう!ソロダイアを目指すために意識したいこと
こんにちは 今回はランクマッチでダイアを目指すために意識したいこと、コツを紹介していきます。 【ソロダイアを目指すために意識したいこと】 敵の人数、位置を把握しよう 敵の人数や位置を把握することで、戦う、引くの判断ができると思います。 敵の人... -
普通のマウスとゲーミングマウスの違いとは?普通のマウスではゲームができないのか解説
こんにちは みなさんは、仕事や学校で使用されるマウスとゲームでよく使用されているゲーミングマウスの違いを知っていますか? よくゲームをするためにはゲーミングマウスが向いているといわれていますが、具体的にどこがゲームに向いているのか、ゲーミ... -
NVIDIA shadowplay(シャドウプレイ)でゲーム音が入らない問題を解決する方法
こんにちは。 皆さんはNVIDIAのshadowplayという機能を使用してゲームを録画したことはあるでしょうか。 通常の録画や最大20分間までさかのぼって録画をする機能(インスタントリプレイ)など、GeForceのグラフィックボードを搭載しているPCならキャプチャ... -
【APEX】シア(シーア)の紹介トレーラーが公開!能力も判明!
7/30に公開されたAPEXのトレーラーで、シアの紹介トレーラーが公開されました。 名前はシーアではなくてシアらしいですね。 ではまずトレーラーをご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=FsidQPVzFDU 【今までの考察について】 前回までのトレー...